History

沿革

1969年の創業から、暮らしを支える多様なサービスを展開してきた
トヨタすまいるライフの歩みをご紹介。

Intro 会社説明動画

福利厚生の一環として持ち家の支援を進めてきたトヨタ自動車。従業員が全国から集まる中、この地にしっかりと根をおろし幸せな生活をすることが良い仕事につながると考え、更なる持家推進のために当時の人事部より独立、分社化し、1969年6月、「トヨタ住宅」が誕生。
設立から35年目に「トヨタすまいるライフ」と社名を変え、住まいの提供にとどまらず、お客さまの暮らしやビジネスのサポートなど、人々の生涯に関わって、様々なサービスを提供できる会社に成長しました。

会社説明動画

History トヨタすまいるライフの歩み

1969

福利厚生会社として「トヨタ住宅」誕生

1969年(昭和44年)
  • トヨタ自動社工業株式会社と東和不動産株式会社との出資によりトヨタ住宅株式会社設立
  • 取締役社長に豊田英二が就任
  • 宅地建物取引業免許を取得し、建売住宅。宅地分譲事業を開始
1971年(昭和46年)
  • 賃貸アパート事業開始(星丘アパート)
  • 本社を移転

2代目社屋

星ヶ丘アパート

1974年(昭和49年)
  • 建売住宅・宅地分譲あっせん開始
1977年(昭和52年)
  • トヨタホームあっせん開始
  • 取締役社長に花井正八が就任
1979年(昭和54年)
  • 中古住宅あっせん開始
1980年(昭和55年)
  • 建設業許可取得
  • 住宅メンテナンス・リフォーム業務開始
1981年(昭和56年)
  • 一級建築士事務所開設
1986年(昭和61年)
  • 海外勤務者の家財一時預かり業務開始(元町デポ)

元町デポ

1987年(昭和62年)
  • 損害保険代理店業務開始
1988年(昭和63年)
  • トヨタホーム丸山展示場に出展
  • 賃貸アパートのあっせん業務開始
  • トヨタホーム販売店として工事請負開始

1989

事業の多角化と拡大

1989年(平成元年)
  • 取締役社長に磯村巌が就任
  • ヒューマンサービス事業(受託業務開始)
1990年(平成2年)
  • 労働者派遣事業許可を取得
  • トヨタ自動車より、社宅管理運営業務、寮・社宅施設保全業務の受託開始
  • 社宅サービスセンター開設(~2005年)

社宅サービスセンター開設

1991年(平成3年)
  • 人材派遣事業開始
1992年(平成4年)
  • 土地活用事業を開始
  • 「T-STAGE」マンションの分譲を開始
  • 本社をトヨタ自動車合同ビル(旧 トヨタ自動車労働組合会館)に移転

T-STAGE 五ヶ丘(1993年/平成5年)

1995年(平成7年)
  • 輸入住宅(クレストホーム)の販売開始(~2017年)
1996年(平成8年)
  • トヨタ自動車より寮管理運営業務の受託開始
  • 取締役社長に加藤哲也が就任
  • アイシン精機のリフォーム直営店「アイシンリブラン豊田店」への参画・運営(~2000年)
  • 「梅坪流通店」オープン(~2006年)
1998年(平成10年)
  • ヒューマンサービスセンター開設
1999年(平成11年)
  • トヨタ自動車本社地区の寮管理業務を全面受託
  • 「すまいるギャラリー」オープン(~2022年)

すまいるギャラリー

2002年(平成14年)
  • 「すまいるプラザ和合ヶ丘」オープン(~2019年)
  • 「Toyota Housing ServiceUSA.Inc」設立、駐在員向け住宅賃貸事業を開始
  • 取締役社長に中尾益大が就任
2003年(平成15年)
  • トヨタ自動車より託児施設運営業務の受託開始
  • 幼児教室「とよたキッズワールド」開設

2004

地域に住まう方々のライフをすまいるに

2004年(平成16年)
  • 「トヨタすまいるライフ株式会社」に社名変更

トヨタすまいるライフに社名変更

2005年(平成17年)
  • 住まいと暮らしの情報館「すまいるライフ館」オープン

新社屋「すまいる館」

2006年(平成18年)
  • 「すまいるプラザ梅坪」オープン(~2014年)
  • 株式会社クレストホームズを吸収合併
2007年(平成19年)
  • 「すまいるプラザ刈谷」オープン(~2017年)
2008年(平成20年)
  • 「すまいるプラザ田原」オープン
  • 「すまいる館 新館」オープン
2009年(平成21年)
  • 障がい者雇用促進事業「ベーカリーすまいる」オープン(~2022年)
2010年(平成22年)
  • 株式移管によりトヨタホーム株式会社の子会社に
2013年(平成25年)
  • 取締役社長に清水一平が就任
  • 「すまいるプラザ藤岡」オープン(~2018年)
2014年(平成26年)
  • 木造住宅「T-すまいるウッド」販売開始
  • サービス付き高齢者向け賃貸住宅「T-グランシア水源」オープン

サービス付き高齢者向け賃貸住宅「T-グランシア水源」

2015年(平成27年)
  • トヨタホームリフォーム株式会社を子会社化し、リフォーム関連事業を譲渡
2016年(平成28年)
  • 取締役社長に伊藤憲行が就任
  • 「ラシクラス名古屋駅前店」オープン(~2020年)
2017年(平成29年)
  • デイサービス「T-グランシア大林サロン」オープン
2018年(平成30年)
  • 「すまいる館」リニューアルオープン 「SMA café」オープン
  • 「すまいるプラザ岡崎」オープン(~2021年)
2019年(令和元年)
  • 「ラシクラス赤池駅前店」オープン
2021年(令和3年)
  • 「すまいる 赤池店」オープン
  • 「すまいる館 不動産査定センター赤池駅前店」店名変更(ラシクラス赤池店より)
2022年(令和4年)
  • 「すまいる 四郷店」オープン
  • 「すまいるファシリシティセンター」オープン
  • 「すまいる館リフォームギャラリー」オープン
  • 「トヨすまのパン屋さん 陽だまりハート」オープン
2024年(令和6年)
  • 代表取締役に近藤浩司が就任
2025年(令和7年)
  • トヨタホームリフォーム株式会社と合併
PAGE TOP