文教都市 岡崎市の、
進化する街の賑わいを身近に。
本物件は、岡崎市の都市再生プロジェクト、
「QURUWA戦略」により、
暮らしの魅力がさらに向上する東岡崎エリアに位置。
徒歩圏には再整備された籠田公園や
乙川リバーフロントが広がり、
自然を感じながら散策やイベントを
楽しめる環境です。
また、岡崎城周辺の歴史ある街並みと、
再開発が進む康生エリアの利便性が共存し、
大型商業施設やカフェ、公共施設も充実。
日常の利便性と、都市の発展がもたらす
賑わいを身近に感じられます。

便利な施設と自然に囲まれた
理想の住環境
文教エリアに位置し、
落ち着いた住環境が広がるこの街。
生活圏内には商業施設が充実し、
日々の暮らしを快適にサポートします。
さらに、風致地区ならではの
豊かな自然が息づく環境です。

教育・子育て環境
学びの場が身近に揃う、
安心の子育て環境
地域に根差した教育環境が整い、子どもたちがのびのびと学べる環境が揃っています。
学校だけでなく、子育て支援施設や公園など、家族で安心して暮らせる街です。

国立愛知教育大学付属岡崎小学校
愛知教育大学附属岡崎小学校は、120年以上の歴史と最先端の教育研究を融合した国立小学校です。中学受験にも対応できる学力レベルの高さに加え、国際交流プログラムや特色ある学校行事も充実しています。また、教育実習校として最新の指導法を導入し、質の高い教育環境を提供しています。
徒歩約4分〜5分(309m~344m)

愛隣幼稚園
徒歩約7分
(490m〜530m)

市立愛宕小学校
徒歩約6分〜7分
(460m〜500m)

国立愛知教育大学附属岡崎中学校
徒歩約31分
(2,430m〜2,470m)
- るんびにー保育園
- 徒歩約9分(670m〜710m)
- 市立梅園こども園
- 徒歩約13分(980m〜1,020m)
- 元能見保育園
- 徒歩約14分(1,060m〜1,100m)
- 岡崎女子短期大学附属嫩幼稚園
- 徒歩約16分(1,230m〜1,270m)

ショッピング・生活利便施設
日常の買い物から
休日のショッピングまで、
充実の利便性
日常の買い物に便利なスーパーやドラッグストアに加え、大型商業施設も近隣に揃います。
また、こだわりのカフェやベーカリーなど、日々の暮らしに楽しみを添えるお店も充実しています。
TOPICS-01


2024年 「SWING MALL」開業
2027年 北口駅ビル着工予定
2028年 橋上駅舎完成予定
2030年 東岡崎駅周辺 再整備完了予定
東岡崎駅周辺の再開発と
新商業施設のオープン
東岡崎駅周辺では、
2030年の完成を目指して再開発が進行中です。
その一環として、2024年4月25日に駅南口直結の商業施設「SWING MALL」が開業しました。
地上3階建てで、物販店や飲食店など17店舗が出店し、地域の新たな賑わいを創出しています。
また、駅直結の複合施設「OTO RIVERSIDE TERRACE」も既にオープンしており、レストランやカルチャースポット、ホテルなどが揃い、暮らしを豊かにする場となっています。
2024年 「SWING MALL」開業
2027年 北口駅ビル着工予定
2028年 橋上駅舎完成予定
2030年 東岡崎駅周辺 再整備完了予定
TOPICS-02


イオンモール岡崎
ファッション、グルメ、生活雑貨、食料品や日用品等が充実している大型モールです。食料品売場は23時まで営業しているので忙しい日常の中でも立ち寄りやすいのが特徴です。テナントとして「ユニクロ」「無印良品」「ジェイアール名古屋タカシマヤ フードメゾン岡崎店」、さらにイオンシネマもあるので、用事から休日のお出かけにも利便性の高い施設です。
自動車5分(3,190m〜3,230m)
TOPICS-03


2025年秋開業予定の
「三井アウトレットパーク 岡崎」
愛知県初の本格的アウトレットモール「三井アウトレットパーク 岡崎」が、2025年秋に開業予定です。
名鉄本線「本宿」駅から徒歩約13分の立地で、約170店舗が出店予定。
本物件からは車で約22分の距離に位置し、ショッピングの新たなスポットとして期待されています。

岡崎シビコ
徒歩約12分
(900m〜940m)

SWING MALL
自転車約7分
(1,580m〜1,620m)

オトリバーサイドテラス
自転車約7分
(1,670m〜1,710m)
- ココカラファイン岡崎伊賀店
- 徒歩約12分〜13分(960m〜1,000m)
- B&Dドラッグストア 岡崎康生店
- 徒歩約14分〜15分(1,120m〜1,160m)
- アオキスーパー岡崎康生店
- 徒歩約14分〜15分(1,120m〜1,160m)
- スギ薬局 稲熊店
- 自転車約6分(1,300m〜1,340m)
- ドミー稲熊店
- 自転車約6〜7分(1,470m〜1,510m)
- コープ岡崎北
- 自動車3分(1,680m〜1,720m)
- Mikawaya稲熊店
- 自動車3分(1,820m〜1,860m)
- アピタ岡崎北店
- 自動車4分(2,300m〜2,340m)
- コムタウン
- 自動車4分(2,340m〜2,380m)
- 竜美丘ガーデンプレイス
- 自動車5分(2,830m〜2,870m)

公園・自然環境
四季折々の美しさを感じる、
豊かな緑に囲まれた暮らし
自然に囲まれた住環境が魅力のエリア。
家族でのピクニックや散歩、ジョギングなど、アクティブに過ごせる環境が整っています。

籠田公園
広々とした芝生広場や複合遊具、噴水、ステージ、休憩所が整備され、子どもから大人まで楽しめる空間となっています。また、音楽イベントやクリスマスマーケットなど、年間を通じてさまざまなイベントが開催され、市民の交流の場としても親しまれています。快適な散歩道としても人気のスポットです。
徒歩約8分~9分(610m~650m)

ヒルズガーデン甲山公園
徒歩約1分
(40m〜80m)

甲山公園
徒歩約5分〜6分
(390m〜430m)

梅園公園
自転車約6分
(1,320m〜1,360m)
- 愛宕公園
- 徒歩約8分(570m〜610m)
- 御旗公園
- 徒歩約10分~11分(800m〜840m)
- カーブス岡崎シビコ
- 徒歩約12分~13分(930m〜970m)
- chocoZAP岡崎康生通
- 徒歩約13分(1,000m〜1,040m)
- 岡崎城公園
- 自転車約6分(1,380m〜1,420m)
- 三河武士のやかた家康館
- 自転車約7分(1,540m〜1,580m)
- 岡崎城二の丸能楽堂
- 自転車約7分(1,620m〜1,660m)

公共施設
暮らしを豊かにする、
公共施設
行政施設や図書館などの公共機関が揃い、便利で快適な生活をサポートします。
親子で気軽にお出かけできます。

岡崎市民会館
徒歩約4分
(270m〜310m)

岡崎図書館交流プラザ りぶら
徒歩約16分
(1,210m〜1,250m)

岡崎市総合子育て支援センター
徒歩約20分
(1,530m〜1,570m)
- 愛宕学区こどもの家
- 徒歩約6分〜7分(460m〜500m)
- 愛宕学区市民ホーム
- 徒歩約9分(650m〜690m)
- 愛知県西三河総合庁舎
- 自動車3分(1,440m〜1,480m)
- 岡崎市役所
- 自動車3分(1,520m〜1,560m)
医療施設
- 長坂クリニック
- 徒歩約7分〜8分(560m〜600m)
- 三嶋内科病院
- 徒歩約8分(570m〜610m)
- 若山内科
- 徒歩約8分〜9分(640m〜680m)
- 矢藤眼科
- 徒歩約9分(680m〜720m)
- 荻須医院
- 徒歩約11分(830m〜870m)
- 大浜医院
- 徒歩約11分〜12分(870m〜910m)
- 中野耳鼻咽喉科
- 徒歩約11分〜12分(870m〜910m)
金融機関
- 岡崎六供郵便局
- 徒歩約9分〜10分(690m〜730m)
- 岡崎能見郵便局
- 徒歩約9分〜10分(720m〜760m)
- 岡崎信用金庫 本町支店
- 徒歩約10分(740m〜780m)
- 三十三銀行 岡崎支店
- 徒歩約10分〜11分(770m〜810m)
- 名古屋銀行 岡崎支店
- 徒歩約11分〜12分(850m〜890m)
※表示の距離・分数は、地図上での計測で、徒歩は分速80m、自転車は分速240m、自動車は時速40kmとして算出(端数切り上げ)したものです。時間帯・交通事情等により、所要時間が変わる場合がございます。※掲載の現地周辺写真は2024年12月・2025年3月・4月に撮影されたもの及びイメージです。※掲載の情報は2025年4月現在のものです。※1:北口駅ビル完成イメージ(北西より俯瞰、プレスリリースより)※2:「(仮称)三井アウトレットパーク 岡崎」モール内CG(プレスリリースより)