1階建|延床 約51坪|敷地 約57坪 気持ちにゆとりのある暮らしを大切に ご夫妻それぞれが、趣味やライフワーク、将来設計をお持ちのT様。ご主人と奥さまの各個室をつくり、一方で、家族が共有する空間の心地よさにもこだわりました。海外旅行や留学先で実感したゆとりある広さと色彩を参考に、自分たちに必要な住まいのあり方を見事に実現されています。 1. 趣味や在宅勤務に集中できるご主人の個室 2. 自分時間を充実させるための奥さまの個室 3. 海外ホテルや住居のようなエレガントなインテリア 家族構成/ご主人、奥様、お子さま1人 竣工年月/2019年5月16日 建物/シンセ・スマートステージ 敷地面積/189.27㎡(57.25坪) 建物面積/1階:88.26㎡ 2階:82.32㎡ 延床面積/170.58㎡(51.60坪) お互いを尊重するからこそ、1階に夫妻の各個室を。 海外の住まいやホテルで、ゆったりとした広さで過ごす気持ちよさを体感されたT様は、LDKや主寝室、玄関など家族で使う空間に広さを求めました。同時に、1階にご夫妻それぞれの個室を設けることも、自分の時間も大切にされるおふたりにとって大切なポイント。ご主人の部屋はボランティアでライフセーバーをするため、カーペット敷きの床でトレーニングをして夏に備えます。奥さまの部屋は、クロスはピンクの濃淡具合にこだわりました。将来はここを、サロンスペースとしても活用する予定です。 奥様のときめきポイントを随所に LDKは広さだけでなく、いつ見ても嬉しくなるデザインも追求されました。白を基調とし、淡いトーンのアクセントクロスやレンガ調タイルの装飾柱、空間をやわらかい印象にしてくれるキッチンのアール状の壁が、奥さまの日常にときめきをプラスしています。 リビングの一角に小上がりコーナーを。カーペットを敷いたお子さまの遊び場です。 2階主寝室はホテルのようにエレガントで、ゆったりとくつろげる広さ。床は素足で気持ちのいいカーペット敷きです。 まるでヨーロッパの住居のような窓のフラワーボックス。外観を華やかに演出します。 キーワード スマートハウス 家事ラク動線 面積 45坪以上