究極の居心地を実現

2階建|延床 約34坪|敷地 約48坪

居心地と快適を デザインした
毎日ときめく家

奥さまは育休中、ご主人も在宅勤務が中心、加えて続く自粛生活の中、究極の居心地を叶えたマイホームを完成させたA様ご夫妻。 使いやすいレイアウトやお気に入りのインテリアなど、いつでも心地よくいられる空間を満喫しています。 

1. 居心地を追求し工夫が詰め込まれたLDK
2. 見せる収納と隠す収納を使い分けた空間
3. いつでも心地よくいられる場所
家族構成/ご主人、奥さま、お子さま1人
竣工年月/2021831
建物/シンセ・スマートステージ
敷地面積/160.30㎡(48.49坪)
建物面積/1階:58.99
     2階:54.11
延床面積/113.10㎡(34.21坪)

見た目の演出やスマートさだけでなく、家事の効率もUP

ナチュラルな中間色で整えられ、柔らかな空気に包まれLDKには、下がり天井で空間に変化をつけ、モルタル調のアクセントクロスや飾り棚を設えたキッチンは、カフェのような趣で非日常感を演出ダクトレールに取り付けたスポットライトやオイルガードの無いコンロも、見た目スマートだけでなく、掃除の手間減らし家事効率をUPさせてくれます。 

デザインと機能が融合しあう
快適な暮らし

キッチンと脱衣室・洗面室といった水廻りを集結させて家事の同時進行を可能に。その水廻りと階段が近く、2階に上がってすぐにファミリークローゼットがあるので、乾燥の終わった洗濯物の片付けもスムーズです。さらに掃除ロボットが動きやすいよう、 開け放ったままでも扉が邪魔にならない引き戸を多く採用しています。 

廊下と土間にわたって設置した玄関クローゼット。家の中に持ち込みたくないものも気兼ねなく収納できます 

LDKの壁面を利用した奥さま用のワークデスク。将来はお子さまのリビング学習スペースにもなる予定 

東南の2方向の窓 から暖かな陽光が射し込むリビング