Tステージ豊田浄水
Tステージ豊田浄水
2015年から2030年の予想人口増加率
※浄水駅西交差点より半径5km圏内を調査
浄水在住者も知らない
6つの数字で
見る浄水の魅力。
Tステージ豊田浄水は標高約88m超の
平坦かつ高台に位置し、
洪水・浸水時などにも安心の立地。
高低差概念図
浄水エリアで10年前に建設された
中古マンションのリセールバリューは
当時より125.4%に上昇している。
中部圏の駅別リセールバリュー
ランキングでも浄水は10位
中部圏 駅別 築10年中古マンションの
リセールバリューランキング2023

※東京カンテイ調べ※リセールバリューが同値の場合は、小数点第2位以下を参照し順位に反映している。

1993年度から行われた
浄水エリアの都市計画事業は
市内最大級155.8ha施行面積。
浄水公園(2022年4月撮影)
東京ドーム約33個分の大規模な
区画整理が施された街「浄水」。
これは豊田市内でNO.1の施行面積
155.8haを誇る、都市計画事業でした。
1993年度から実施している豊田浄水特定土地区画整理事業は、中心市街地から北へ約4キロメートルの伊保原台地の北西部に位置し、名鉄豊田線の浄水駅を中心とした地区です。浄水駅周辺では、農地の駐車場への転用や荒れ地化が進行しつつありました。そこで、広域交通利便性を背景として市西部の広域的な生活拠点となるよう、地区内に商業用地を計画し、新鮮なイメージを持った市街地をめざして事業が施行されています。 なお、地区内には、豊田市の公的病院である愛知県厚生農業協同組合連合会 豊田厚生病院が、2008年1月に開院しました。
保留地の申込みが
1宅地に34組の申込者数が入るほどの
人気な街「浄水」。
豊田南バイパス(延長12.9km)が全線開通。
バイパス開通で、さらに快適なアクセスに。

画像:国土交通省中部地方整備局名四国道事務所

国道155号豊田南バイパスは、豊田市中心部の周辺を環状に結ぶ豊田外環状道路の一部を構成する延長12.9kmの道路です。これまでに、豊田市駒場町から東新町間(延長9.2km)が開通(一部暫定開通)しているところですが、今回、豊田市東新町~逢妻町間(延長3.7km)が令和8年度に開通(予定)し豊田南バイパスは全線開通となります。
「浄水」駅徒歩10分圏。
1LDK賃貸マンションの
平均家賃相場は94,500円。
豊田市では人気エリアなので高めの家賃設定。
賃貸マンション
浄水駅を最寄りとする
1LDKの賃貸家賃相場は
月々9.45万円
※不動産・住宅情報サイト『LIFULL HOME'S』調べ
※選択条件(愛知県●路線・駅/名古屋鉄道・豊田線・浄水●間取り/1LDK●2025年3月4日時点の情報となります。)
浄水で約9.5万円の家賃なら
将来の資産にもなり
快適設備も充実した
新築分譲マンションが検討可能。
分譲マンションならではの
快適で便利な設備。
  • ディスポーザー
    料理中や食後の片付けで溜まってしまった生ごみを、排水溝で粉砕・分解・浄化して水道水と一緒に流せます。シンクはいつもきれいで広々。
  • 食器洗浄乾燥機
    節水・省エネ効果が高く、手洗いに比べて水道使用量を節約できる経済的な食器洗浄乾燥機です。
  • 宅配ボックス
    着荷を保管する宅配ボックスを採用。エントランスと住戸内のインターホンに表示してお知らせします。(ノンタッチ対応)
  • ラクセスキー
    IDキーをバッグの中に入れたまま、玄関ドアのボタンを押すだけで施解錠可能。IDキーをかざして施解錠する「ノンタッチ」タイプのキーもあります。
  • 24Hゴミステーション
    共用部に設置したゴミステーションは24時間いつでもゴミ出し可能。常に清潔な部屋を維持できます。
  • 24時間・365日体制で
    見守る不測の事態
    24時間365日体制で対応。共用部分に設置された警報装置がオンラインで警備会社に結ばれています。
  • 内廊下完成予想CG/6F
    内廊下設計
    ホテルに住んでいるような⾼級感を得られるだけでなく、プライバシーの保護やセキュリティ性に優れ、安⼼して暮らすことができます。
※掲載の図面は計画段階のものであり、今後変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。※方位記号は若干誤差があります。正確な方位については設計図書でご確認ください。※参考写真は実際とは異なります。※掲載の完成予想CGは計画段階の設計図書を基に描き起こしたもので、実際とは異なります。雨桶、エアコン室外機、給湯器、フェンス、給気口ベントキャップ等省略、または再現されていない設備機器等がございます。